usan

日本語

放射線被ばくのないMRI検査の臨床研究

はじめに 私は、これまで呼吸器外科専門医として長年肺癌診療に携わってきました。そのなかで、放射線被ばくのないMRI検査に関して、臨床研究を進めてきました。肺がん診断の流れを 図1に示します。今回、その中で明らかになったエビデンス(証拠)をわ...
日本語

肺癌の臨床病期の診断におけるMRI(DWI)の有用性

肺がんのリンパ節転移について、MRI(DWI)とPETの診断能の比較をしまします。 転移性リンパ節の感度および正診率:MRI(DWI)> PET MRI(DWI)の多数の論文の解析を行ったPeerlingsらの報告では、リンパ節診断の感度(...
日本語

日本テレビ “世界一受けたい授業!!” ‘日本のすごい医療!!’で、紹介されたDWIBS検査とは?

全身の癌病変を、1回の検査で検索するMRI検査のDWIBS法(ドゥイブス法:Diffusion-weighted whole-body imaging with background suppression)が、2022/2/26 日本テレ...
日本語

肺腫瘤陰影(PNMs)の鑑別 MRI vs PET-CT

最近、肺腫瘤陰影の良悪性の鑑別に、拡散強調画像とT2強調画像を組み合わせたMRIが FDG-PET/CT よりも有効であることを報告した。Usuda K, Ishikawa M, Iwai S, Yamagata A, Iijima1 Y,...
English

A medical textbook about using MR diffusion weighted imaging for the diagnosis of lung cancer was published in the United Kingdom!

The book deals with the diagnosis and the images of lung cancer.  It was published in the United Kingdom, by IOP publish...
English

PLEURAL LESION INCLUDING MALIGNANT PLEURAL MESOTHELIOMA

Usefulness of the MRI for the differential diagnosis of the pleural lesion including malignant pleural mesotheliomaMRI (...
日本語

Mark L. Schiebler,M.D. (EDITORIAL of Radiology)による DWIBS (ドゥイブス法)の評価

アメリカの放射線学会誌の最も有名な雑誌の一つに「Radiology」があります。Mark L. Schiebler,M.D.が、RadiologyのEDITORIALとして報告した以下の論文に、私が2016年に報告した肺癌に対するwhole...
日本語

結論

1.MRI (DWI)は、いろいろな臓器で良悪性の鑑別に有用とされ、肺腫瘤の良悪性の鑑別、肺癌のN因子・M因子・病期診断に利用できる。2.MRI (DWI)は、さらに縦隔腫瘍・胸膜病変の鑑別診断や、肺癌の化学療法や放射線治療の効果判定に応用...
日本語

肺癌切除端部の新規病変の評価

縫合部肉芽腫(良性)か、肺癌再発か?MRI (DWI)で、肺癌切除後に縫合部に発生した病変の質的診断(良性か悪性か)が可能です。Usuda K, et al. Differentiation between suture recurrenc...
日本語

ブログ作成者からのメッセージ

私は40年以上胸部外科医として活動してきました。その間、放射線被ばくのないMRI検査の開発に取り組み、その有効性を報告してきました。 長年にわたり記録してきたMRI検査の研究成果を広く一般の方々に知っていただくとともに、専門家の方々にも十分...